日田シネマテーク・リベルテのホームページはこちらから

日田リベルテ ネットショップ

ALL ITEM | 日田リベルテ ネットショップ

日田リベルテ ネットショップ

日田リベルテ ネットショップ

  • HOME
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 日田リベルテオリジナル
    • リベルテレーベル
    • 原茂樹(リベルテオーナー)
    • MOVIE(パンフレット・ポスターなど)
    • MUSIC(レコード・CDなど)
    • BOOK / 書籍
    • BOOK / えほん
    • 暮しの手帖
    • 岡本仁
    • 牧野伊三夫(画家)
    • 山口一郎(画家)
    • 青葉市子
    • ミロコマチコ
    • haruka nakamura
    • 谷口智則(絵本)
    • 吉本由美
    • 伊藤まさこ
    • 石田千
    • 青木隼人
    • 宮内優里
    • 大小島真木
    • にじゆら(注染手ぬぐい)
    • Yohaku
    • BOOK・絵本
    • FUTAGAMI(真鍮)
    • JICON(陶器)
    • 三笘修(陶器)
    • 三笘まさえ(陶器)
    • 小鹿田焼(陶器)
    • 鈴木稔(陶器)
    • 小島鉄平(陶器)
    • 亀田大介(陶器)
    • 亀田文(陶器)
    • nice things.(書籍)
    • ヤブクグリ
    • カニ醤油
    • つくし文具店
    • Weekend Wear
    • 盛永省治
    • Toshiyuki Terui
    • MIKE MILLS(映画監督,グラフィック)
    • 福田紀子(画家)
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

日田リベルテ ネットショップ

  • HOME
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 日田リベルテオリジナル
    • リベルテレーベル
    • 原茂樹(リベルテオーナー)
    • MOVIE(パンフレット・ポスターなど)
    • MUSIC(レコード・CDなど)
    • BOOK / 書籍
    • BOOK / えほん
    • 暮しの手帖
    • 岡本仁
    • 牧野伊三夫(画家)
    • 山口一郎(画家)
    • 青葉市子
    • ミロコマチコ
    • haruka nakamura
    • 谷口智則(絵本)
    • 吉本由美
    • 伊藤まさこ
    • 石田千
    • 青木隼人
    • 宮内優里
    • 大小島真木
    • にじゆら(注染手ぬぐい)
    • Yohaku
    • BOOK・絵本
    • FUTAGAMI(真鍮)
    • JICON(陶器)
    • 三笘修(陶器)
    • 三笘まさえ(陶器)
    • 小鹿田焼(陶器)
    • 鈴木稔(陶器)
    • 小島鉄平(陶器)
    • 亀田大介(陶器)
    • 亀田文(陶器)
    • nice things.(書籍)
    • ヤブクグリ
    • カニ醤油
    • つくし文具店
    • Weekend Wear
    • 盛永省治
    • Toshiyuki Terui
    • MIKE MILLS(映画監督,グラフィック)
    • 福田紀子(画家)
  • CONTACT
  • HOME
  • ALL ITEM
  • 【LP】<数量限定通常盤/黒盤LP>青葉市子 / Luminescent Creatures

    ¥4,400

    再入荷いたしました!! <数量限定通常盤/黒盤LP> リベルテゆかりの 世界中の⾳楽ファンを魅了する⾳楽家、⻘葉市⼦さん。 キャリア最⼤規模のワールド・ツアーの開催も決定! 銀座のソニーパークで開催されたアーティストやクリエイターが”今だからこそ” 紹介したいと思う、ヒトやモノやコトを集めた伝言板のような什器(=『BULLETIN CUBES』)の展示にて、ピックアップアーティストの音楽家・青葉市子さんが日田リベルテについて書いてくれました。 https://www.ginzasonypark.jp/program/022/BC/ ------------------------------------------------- ちいさな映画館リベルテは、大分県日田市にあり、水鏡のうつくしい三隈川の近くで、日々、映画を上映しつづけています。ここで何度もコンサートをさせていただいてきました。館長の原さんはいつも「おかえり」と言って迎えてくださいます。原さんは人間のはずだけれど、龍に似ている方です。水のことをいつも想っていて、だから、お会いすると、身体の中の7割の水たちがまず喜ぶような、そんな感じがするのです。なにかいいことがあった時や、大事な節目の時に、原さんに逢いに行きたくなって、共に温泉や川や神社をまわり、さらりと別れます。きれいになった水が身体をかけ巡って、またしばらくのエネルギーとなります。 原さん、リベルテ、日田の町、いつもありがとう。 青葉市子 (以上ホームページより抜粋) 01.COLORATURA  02.24° 03' 27.0" N 123° 47' 07.5" E 03.mazamun  04.tower  05.aurora  06.FLAG  07.Cochlea 08.Luciférine  09.prisomnia  10.SONAR  11.惑星の泪 HERMLP-003

  • 【CD】冥丁 “泉涌”

    ¥3,300

    別府の湯けむりに導かれる音の巡礼。 冥丁の新章「失日本百景」始動。 「失日本」シリーズで知られる冥丁は、忘れ去られた日本の時代や風景を音として再構築する表現で注目を集める音楽家。2024年11月末、彼は、別府市制100周年記念事業の一環として、温泉文化をテーマにした滞在制作に招かれ、別府を訪れた。今回の制作では、海辺に佇む築100年の旅館「山田別荘」の蔵に約1週間半滞在し、雨水が火山岩に染み込み、癒しの湯となって地上に戻る循環に耳を澄ませた。その結果生まれた作品『泉涌』は、温泉文化の内なる精神をたどるものである。 冥丁は竹瓦温泉、坊主地獄、へびん湯、そして山田別荘の内湯や貸切湯など別府の象徴的な温泉地を訪れ、泉源の音、泥の泡立ち、噴気孔の響き、竹林を渡る風、湯を楽しむ人々の会話などの環境音を丁寧に録音した。これらのフィールドレコーディングとその深い聴取体験を楽曲の音の土台とし、立ちのぼる湯気や体感した湯加減の塩梅までも音として描き出そうと試みている。 この作品は、一連の楽曲として展開し、硫⻩と火山岩の風景の中を湯気のように漂っていく。坊主地獄に潜む狂気、山田別荘の 内湯に響く幽玄な残響、苔むした竹瓦温泉の風情の中で交わされる日常の語らい。そうした断片が静かに織り込まれている。そこには水の静けさや土地に宿る記憶、そして代々ここで湯に親しんできた人々への深い敬意が込められている。 滞在制作の集大成として、冥丁は竹瓦温泉で2日間にわたる公開サウンドインスタレーションとライブパフォーマンスを実施。訪れた人々は、湯に浸かりながら音に包まれ、「場所」「身体」「リスニング」が交差する感覚を味わった。 『泉涌』は、失われた日本の記憶を主題とする冥丁の探求を継承しつつ、新たな領域に踏み込んでいる。別府の風土や記憶を音で巡礼するかのように、リスナーを深い没入体験へと誘う。マスタリングはStephan Mathieuが担当。また、本作は「失日本」プロジェクトの新章『失日本百景』の幕開けを飾る作品。このシリーズでは、現代の生活の中でひっそりと息づく「憧憬の残る場」を探求していく。 さらに、本作品の制作過程や別府での滞在を記録した、冥丁初の写真集も同時リリース。これまで音のみで紡がれてきた冥丁の世界に、視覚という新たな次元が加わった。 【Tracklist】 1. 泉涌 – 壱湯 2. 泉涌 – 弍湯 3. 泉涌 – 参湯 4. 泉涌 – 四湯 5. 泉涌 – お湯 6. 泉涌 – 伍湯

  • 【絵本】はなのすてきなうし

    ¥880

    おはなし スペインのある牧場で暮らす牛のフェルジナンドは、小さな頃から花が大好き。他の牛たちはマドリードの闘牛場で勇敢に闘うことを夢見ているのに、フェルジナンドだけはひとり花の匂いを静かにかいでいました。  そんなある日、闘牛を探しに牛買いたちがやってきたときのこと。フェルジナンドはいつものように木の下でのんびり花の匂いを楽しんでいましたが、偶然、お尻を蜂に刺されて大暴れ。この光景を見た牛買いたちは勇ましい牛を見つけたと大喜びし、フェルジナンドをマドリードの闘牛場へと連れて行きます。闘牛場の観客席には、芳しい花をつけた女の人がたくさんいました…。 作:マンロー・リーフ 絵:ロバート・ローソン 訳:光吉 夏弥 出版社:岩波書店 発行日:1954年12月10日 税込価格:¥880

  • 糸井重里 / 忘れてきた花束。 装画ミロコマチコ

    ¥1,650

    糸井重里が、ほぼ日刊イトイ新聞に、 毎日、一日も休まず、書き続けている原稿。 そして、日に何度か発信されるツイート。 また、日常的に撮っている写真と、 そこに添えられたことば。 それらのことばと写真を1年の区切りで集めて、 選りすぐり、並べ直し、流れをつくり、 ほかの人の絵や文字を要所に加えて 1冊の本にパッケージする。 それも、とびきり丁寧なデザインで。 それが、「小さいことば」シリーズの本です。 著者 : 糸井重里 出版社 ‏ : ‎ 東京糸井重里事務所 単行本 ‏ : ‎ 324ページ

  • 【LP】曽我部恵一 / 瞬間と永遠

    ¥4,180

    曽我部恵一のソロ2ND「瞬間と永遠」が、オリジナルマスターより新たにリマスターを施し、待望のLP復刻! ストレートなロック・ナンバーからブルースやバラッド、エレクトリックなど奥の深い世界を展開した名盤。

  • 【LP】The Prodigy / The Fat of the Land

    ¥6,105

    サマーソニック2025&ソニックマニア出演記念! ザ・プロディジーの代表作『The Fat of the Land』が、国内盤CD&日本語帯付LPでリイシュー! 時代を破壊し、全世界を踊らせた 伝説のモンスター・アルバムが、豪華リミックスを加えた完全盤で蘇る! TRACKLISTING 1. Smack My Bitch Up 2. Breathe 3. Diesel Power 4. Funky Shit 5. Serial Thrilla 6. Mindfields 7. Narayan 8. Firestarter 9. Climbatize 10. Fuel My Fire 11. Breathe (Mefjus & Camo & Krooked Remix) * 12. Diesel Power (Gydra Remix) * 13. Firestarter (Andy C Remix) * 14. Mindfields (René LaVice Remix)* *Bonus Track for Japan

  • 11/14発売【CD】Pavement / Hecklers Choice

    ¥3,080

    ペイヴメントによる新たな珠玉のベスト盤『Hecklers Choice』がCD/LPにてリリース!! USオルタナ、ローファイシーンの伝説的バンドであり、2022年には再結成を果たすと翌年2023年には来日ツアーを行うなど、世界はもちろん日本においても数多くのファンを抱えるペイヴメント。最近では伝記映画『Pavements』が発表され、ファンの間では何か動きがあるのではないかと話題になっていたバンドが、新たなベスト盤である『Hecklers Choice』を〈Matador Records〉からリリース。 TRACKLISTING 01. Stereo - 2025 Remaster 02. Harness Your Hopes - B-side 2025 Remaster 03. Cut Your Hair - 2025 Remaster 04. Shady Lane - Edit 05. Unfair - 2025 Remaster 06. Major Leagues - 2025 Remaster 07. Summer Babe - Winter Version 2025 Remaster 08. Gold Soundz - 2025 Remaster 09. Range Life - 2025 Remaster 10. Spit on a Stranger - 2025 Remaster 11. Date w/ IKEA - 2025 Remaster 12. Here - 2025 Remaster

  • 11/14発売【LP】Pavement / Hecklers Choice

    ¥4,950

    ペイヴメントによる新たな珠玉のベスト盤『Hecklers Choice』と バンドの伝記映画『Pavements』のサントラがCD/LPにてリリース!! USオルタナ、ローファイシーンの伝説的バンドであり、2022年には再結成を果たすと翌年2023年には来日ツアーを行うなど、世界はもちろん日本においても数多くのファンを抱えるペイヴメント。最近では伝記映画『Pavements』が発表され、ファンの間では何か動きがあるのではないかと話題になっていたバンドが、新たなベスト盤である『Hecklers Choice』を〈Matador Records〉からリリース。 TRACKLISTING 01. Stereo - 2025 Remaster 02. Harness Your Hopes - B-side 2025 Remaster 03. Cut Your Hair - 2025 Remaster 04. Shady Lane - Edit 05. Unfair - 2025 Remaster 06. Major Leagues - 2025 Remaster 07. Summer Babe - Winter Version 2025 Remaster 08. Gold Soundz - 2025 Remaster 09. Range Life - 2025 Remaster 10. Spit on a Stranger - 2025 Remaster 11. Date w/ IKEA - 2025 Remaster 12. Here - 2025 Remaster

  • 【受注】日田杉のおふろのフタ / ヤブクグリ

    ¥8,800

    スタイリストの伊藤まさこさんと「ほぼ日」さんがいっしょにつくるネットのお店『weeksdays』でもご紹介された日田杉のお風呂のふた。 かびにくい杉の赤太のみを製材。 自然の木目が見た目にもやさしく、 無塗装なので杉の香りをたのしめて 心地よい入浴のひとときを過ごすことができます。 人気商品です。日田からお届けします。 縦:約75cm 横幅:約20cm ×5枚 サイズ等のご相談(大きさ調整や枚数増減)などは メッセージより承ります。 ▽ヤブクグリ生活道具研究室は、大分県日田市の林業を応援する活動を続ける有志団体「ヤブクグリ」が、2021年に地元の木を使って家具や工芸品などを手作りで製造、販売をするために発足 しました。おふろのフタは、その第一号の製品です。  ご存じの方もおられると思いますが、ひと口に杉といっても、魚介や果物と同じく、その品種 は数百種にわたり、品質も上から下まで実に様々です。この製品は日田市内で長い歴史をもち、 高品質の杉を厳選して仕入れ、製材していることで知られるマルサク佐藤製材で制作しました。料亭で刺身にして食べる、上等の魚のような杉だけを選んで加工しています。水による劣化をせず、カビにくい杉の「赤太」と呼ばれる芯材のみを使用してますので、塗装もしていません。自然の雰囲気そのままで、ゆたかな杉の香りがし、ユニットバスなどのお家のおふろでも、まるで旅先の旅館にいるようなくつろぎを感じることができます。ぜひお試しくださいませ。 #大分県日田市 # 日田 #林業 #ヤブクグリ #杉 #日田きこりめし弁当

  • 【LP】Richard D. James Album / Aphex Twin

    ¥4,950

    エイフェックス・ツインの歴史的名盤や人気タイトルが 日本語帯付きLPにて一挙リリース! エレクトロニック・ミュージックの未来を切り拓き、音楽史に破壊と革新を刻み続けてきた孤高の鬼才、エイフェックス・ツイン。今回は初期の伝説的名盤ポリゴン・ウィンドウの再発を記念し、90年代から現代に至るまで常にシーンを震撼させてきた歴史的名作の数々が、日本語帯付き仕様LPで一挙登場! TRACKLISTING A1. 4 A2. Cornish Acid A3. Peek 824545201 A4. Fingerbib A5. Carn Marth B1. To Cure A Weakling Child B2. Goon Gumpas B3. Yellow Calx B4. Girl/Boy Song B5. Logan Rock Witch

  • 【LP】宇多田ヒカル / .First Love [生産限定盤]

    ¥5,093

    SOLD OUT

    生産限定アナログ盤・重量盤2枚組!! 宇多田ヒカルの過去アルバムのアナログ盤再発&初アナログ化!! 【Tracklist】 A-SIDE Automatic -Album Edit- Movin' on without you In My Room First Love B-SIDE 甘いワナ ~Paint It, Black time will tell Never Let Go C-SIDE B&C -Album Version- Another Chance Interlude Give Me A Reason D-SIDE Automatic-Johnny Vicious Remix- First Love-John Luongo Remix-

  • 【LP】大貫妙子 SUNSHOWER (クリアパープルヴァイナル)

    ¥4,400

    SOLD OUT

    大貫妙子の2ndアルバム『SUNSHOWER』がクリアパープルヴァイナル仕様にて発売!(1977年7月25日オリジナル発売) 坂本龍一やクリス・パーカーなど豪華ミュージシャンを迎え、フュージョンやAORをクロスオーヴァーした、世界中を虜にするシティ・ポップの大名盤。 <収録曲> Side A 1. Summer Connection 2. くすりをたくさん 3. 何もいらない 4. 都会 5. からっぽの椅子 Side B 1. Law Of Nature 2. 誰のために 3. Silent Sceamer 4. Sargasso Sea 5. 振子の山羊

  • 【CD】Hayley Williams “Ego Death At A Bachelorette Party”

    ¥2,750

    パラモアのボーカリスト ヘイリー・ウィリアムスによる17曲のシングルトラックを収録したアルバム。CDと2つのカラー限定LP盤が登場です。 「Mirtazapine」は90年代後半のオルタナ・ロックに向けたラブレター。「Glum」では自身の声をヴォーカルプリセットで加工し、孤独をテーマにした展開を演出。ナッシュビルのルーツを思わせる「Whim」は、アメリカーナ調で耳に残る楽曲。そして「Ice in My OJ」は、シャープなプロダクションで、これまでの作品の中で最も皮肉とユーモアに富んだ歌詞を融合させた現代的な楽曲。長年のファンなら「Ice in My OJ」のサビに聞き覚えがあるでしょう。この曲は2004年Mammoth City Messengers の”Jumping Inside”で初めて歌われた楽曲です。今作にはこれまでのキャリアやコラボレーションを通じて彼女が見せてきたダイナミズムが収められており、その核心にはジャンルの枠にとらわれない音楽的探求心が込められています。 彼女は各楽曲で多彩な楽器を演奏・レコーディングし、長年のコラボレーターであるパラモアのギタリストBrian Robert JonesとJoey Howardも複数曲に参加。また「True Believer」にはJim-E Stackも加わっています。 Track listing: SIDE A 1. Ice In My OJ 2. Glum 3. Kill Me 4. Whim 5. Mirtazapine SIDE B 6. Disappearing Man 7. Love Me Different 8. Brotherly Hate 9. Negative Self Talk 10. Ego Death At A Bachelorette Party SIDE C 11. Hard 12. Discovery Channel 13. True Believer 14. Zissou 15. Dream Girl In Shibuya SIDE D 16. Blood Bros 17. I Won’t Quit On You 18. Parachute 19. Good Ol’ Days 20. Showbiz

  • 【2LP 限定Crystal Clear Vinyl】Hayley Williams “Ego Death At A Bachelorette Party”

    ¥7,315

    パラモアのボーカリスト ヘイリー・ウィリアムスによる17曲のシングルトラックを収録したアルバム。 「Mirtazapine」は90年代後半のオルタナ・ロックに向けたラブレター。「Glum」では自身の声をヴォーカルプリセットで加工し、孤独をテーマにした展開を演出。ナッシュビルのルーツを思わせる「Whim」は、アメリカーナ調で耳に残る楽曲。そして「Ice in My OJ」は、シャープなプロダクションで、これまでの作品の中で最も皮肉とユーモアに富んだ歌詞を融合させた現代的な楽曲。長年のファンなら「Ice in My OJ」のサビに聞き覚えがあるでしょう。この曲は2004年Mammoth City Messengers の”Jumping Inside”で初めて歌われた楽曲です。今作にはこれまでのキャリアやコラボレーションを通じて彼女が見せてきたダイナミズムが収められており、その核心にはジャンルの枠にとらわれない音楽的探求心が込められています。 彼女は各楽曲で多彩な楽器を演奏・レコーディングし、長年のコラボレーターであるパラモアのギタリストBrian Robert JonesとJoey Howardも複数曲に参加。また「True Believer」にはJim-E Stackも加わっています。 Track listing: SIDE A 1. Ice In My OJ 2. Glum 3. Kill Me 4. Whim 5. Mirtazapine SIDE B 6. Disappearing Man 7. Love Me Different 8. Brotherly Hate 9. Negative Self Talk 10. Ego Death At A Bachelorette Party SIDE C 11. Hard 12. Discovery Channel 13. True Believer 14. Zissou 15. Dream Girl In Shibuya SIDE D 16. Blood Bros 17. I Won’t Quit On You 18. Parachute 19. Good Ol’ Days 20. Showbiz

  • 【LP】Enji / Sonor

    ¥5,808

    〜まるで何世代にも渡って受け継がれてきた親しみのある歌声のよう〜 ジャズとモンゴル伝統音楽のエレガントな融合 夕暮れ時のほんの一瞬、空が鮮やかな琥珀色に染まる。ドラマチックな色彩の輝き、昼と夜の両方に属する瞬間。モンゴル生まれでミュンヘンを拠点に活動するシンガー・ソングライター、エンジのニューアルバム『Sonor』は、この鮮やかで儚い世界の中で作られました。 Track listing: 1. Hungun 2. Ulbar 3. Ergelt 4. Unadag Dugui 5. Gerhol 6. Eejiinhee Hairaar 7. Zuirmegleh 8. Much 9. Neke 10. Old Folks 11. Bayar Tai

  • 谷口智則 ポーチ

    ¥1,540

    gallery & cafe zoologique オリジナル 裏表で絵柄が変わる、可愛いポーチ マチありで使いやすく、ティッシュやリップなどの小物れに大活躍! 絵本と合わせてお楽しみください☆ 【商品詳細】 サイズ W16cm×H9.5cm×底マチ4cm 材質 木綿 11号帆布

  • 谷口智則 ポーチ

    ¥1,540

    gallery & cafe zoologique オリジナル 裏表で絵柄が変わる、可愛いポーチ マチありで使いやすく、ティッシュやリップなどの小物れに大活躍! 絵本と合わせてお楽しみください☆ 【商品詳細】 サイズ W16cm×H9.5cm×底マチ4cm 材質 木綿 11号帆布

  • 谷口智則 ポーチ

    ¥1,540

    gallery & cafe zoologique オリジナル 裏表で絵柄が変わる、可愛いポーチ マチありで使いやすく、ティッシュやリップなどの小物れに大活躍! 絵本と合わせてお楽しみください☆ 【商品詳細】 サイズ W16cm×H9.5cm×底マチ4cm 材質 木綿 11号帆布

  • 谷口智則 卓上カレンダー2026

    ¥1,320

    毎年大人気の卓上カレンダー 2026年バージョンが届きました! 日付ページには、 描き下ろしの線画イラスト入り☆

  • 谷口智則 絵本カレンダー 2026

    ¥1,540

  • 谷口智則「100にんのサンタクロースの12かげつ」

    ¥1,760

    リベルテゆかりの谷口智則さんの新作絵本『100にんのサンタクロースの12かげつ』届きました! 12年ぶり『100にんのサンタクロース』待望の続編! \ あのサンタがメインに❗️ / ここは、100人のサンタクロースが住む町。個性豊かなサンタたちは、12か月楽しく過ごしながらクリスマスの準備をします。ところが、その中にずーっと寝ているサンタがひとり…。 谷口さんの作品を読み終えたとき、ふと心に浮かんだのは、皆んなに見られていなくとも、自分にできることを、誰かのためを思って行動できる人になりたい。谷口さんの作品はぼくの日常に深く影響を与えてくれる大切な存在です。大人の皆さんにもぜひ届けたい作品。 今年もサンタさんが12かげつこんなふうに準備して、きっとやってくるんだろうなあ。サンタさんありがとう。

  • 谷口智則 ゆきサンタ小 ぬいぐるみ

    ¥2,750

    絵本『100人のサンタクロース』サンタぬいぐるみ 手触りの良い生地で、子どもから大人まで楽しめます。 絵本とあわせてクリスマスプレゼントとしてもおすすめです! サイズ 約17cm×13cm×11.5cm

  • 谷口智則 エプロン ホワイト

    ¥4,400

    スカートのギャザーが可愛い❤︎ 肩掛けで首の疲れないデザインになっているようです。 着たまま、外に出かけてもエプロンってわからないくらいおしゃれでかわいいですね☆

  • 谷口智則 ステンレス水筒

    ¥3,850

    gallery & cafe zoologique オリジナル ステンレス水筒☆ノノノ ・ブルーさるくん も販売しています! 【商品説明】 重さ200g。最新技術で開発された軽量真空ステンレスボトル 本格アウトドアアイテムの保温保冷効力をそのまま、日常使いできるデザインに落とし込んだ超軽量ステンレスボトル。 ■軽さは正義。スマートフォンと同等の200g ステンレス鋼の厚みを極力薄くすることにより、容量500mlでありながら200gという超軽量を実現。オフィスに持参するマイボトルとしてはもちろん、極力荷物を軽量化したい登山などのアクティビティでもぜひ選びたい軽さです。 ■軽量化とコッパーコートによる保温保冷効果 ステンレスを薄くしたことにより内瓶と外瓶の接地面積が小さくなり熱伝導が減少し、保温保冷力が大幅にアップ。加えて、真空部分の内壁にコッパーコートを施し通常の真空状態では防げない熱移動を防ぎ、熱が外に逃げるのを遮断し保温効果をさらに高めました。 ■電解研磨で汚れやにおいが付きにくい ステンレス表面には目視できないレベルの凹凸があり、その凹凸に汚れが溜まりやすく、におい移りの原因にもなっています。そこでボトル内側には電解研磨を施し、表面をピカピカに磨きこむことで、汚れを付きにくくし、香り高いコーヒーやフレ―バーティーを入れてもにおい移りしにくくなっています。 【詳細】 容量 0.5L 重量 約200g サイズ 約W70mm × D70mm × H225mm 原材料 ステンレス鋼(本体)/ポリプロピレン (フタ、中栓)/シリコーンゴム(フタ、中栓) 保温効力 73℃以上(6時間) 保冷効力 7℃以下(6時間) 生産国 中国 注意事項 電子レンジ/食洗機はお使いいただけません。

CATEGORY
  • 日田リベルテオリジナル
  • リベルテレーベル
  • 原茂樹(リベルテオーナー)
  • MOVIE(パンフレット・ポスターなど)
  • MUSIC(レコード・CDなど)
  • BOOK / 書籍
  • BOOK / えほん
  • 暮しの手帖
  • 岡本仁
  • 牧野伊三夫(画家)
  • 山口一郎(画家)
  • 青葉市子
  • ミロコマチコ
  • haruka nakamura
  • 谷口智則(絵本)
  • 吉本由美
  • 伊藤まさこ
  • 石田千
  • 青木隼人
  • 宮内優里
  • 大小島真木
  • にじゆら(注染手ぬぐい)
  • Yohaku
  • BOOK・絵本
  • FUTAGAMI(真鍮)
  • JICON(陶器)
  • 三笘修(陶器)
  • 三笘まさえ(陶器)
  • 小鹿田焼(陶器)
  • 鈴木稔(陶器)
  • 小島鉄平(陶器)
  • 亀田大介(陶器)
  • 亀田文(陶器)
  • nice things.(書籍)
  • ヤブクグリ
  • カニ醤油
  • つくし文具店
  • Weekend Wear
  • 盛永省治
  • Toshiyuki Terui
  • MIKE MILLS(映画監督,グラフィック)
  • 福田紀子(画家)
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 日田リベルテ ネットショップ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 日田リベルテオリジナル
  • リベルテレーベル
  • 原茂樹(リベルテオーナー)
  • MOVIE(パンフレット・ポスターなど)
  • MUSIC(レコード・CDなど)
  • BOOK / 書籍
  • BOOK / えほん
  • 暮しの手帖
  • 岡本仁
  • 牧野伊三夫(画家)
  • 山口一郎(画家)
  • 青葉市子
  • ミロコマチコ
  • haruka nakamura
  • 谷口智則(絵本)
  • 吉本由美
  • 伊藤まさこ
  • 石田千
  • 青木隼人
  • 宮内優里
  • 大小島真木
  • にじゆら(注染手ぬぐい)
  • Yohaku
  • BOOK・絵本
  • FUTAGAMI(真鍮)
  • JICON(陶器)
  • 三笘修(陶器)
  • 三笘まさえ(陶器)
  • 小鹿田焼(陶器)
  • 鈴木稔(陶器)
  • 小島鉄平(陶器)
  • 亀田大介(陶器)
  • 亀田文(陶器)
  • nice things.(書籍)
  • ヤブクグリ
  • カニ醤油
  • つくし文具店
  • Weekend Wear
  • 盛永省治
  • Toshiyuki Terui
  • MIKE MILLS(映画監督,グラフィック)
  • 福田紀子(画家)
ショップに質問する